Translate

ラベル 落ちてこない の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 落ちてこない の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年7月10日日曜日

unity, rigidbodyのuse gravityで、なぜかゆっくりとしか落ちてこない問題の解決メモ.


単なるリジッドボディー付き、重力オンのオブジェクトが、
ストンと落ちないで、何だかずるずるとしか落ちてこない現象の話

Animation付きオブジェクトが落ちない話はこちら

結論は、コライダーオブジェクトの内部で別オブジェクトを発生させていたのが原因

ある壁(見えない)が存在していて、エネミーが接触するとゲームオーバーなのですが、
その壁(コライダーだけがある)の内部でつい、迎撃戦士を発生させていました。

 (つい、コライダーの内部でインスタンスを生成した)

 (なかなか落ちてきません、なぜ???)

 原因は、やはりこういうオブジクトの中で発生させた事ですが、

 Layerの設定ミスで、事象を発生させてしまったわけでした。

【解決方法】
   キャラと、透明壁のレイヤーの衝突判定を外せば大丈夫です

金曜はこれとAnimation付きで落ちない問題が両方同時発生してわけわからず
苦しみました・・解決してよかったよかった

ではでは。




 

unity, Animation付きでrigidbodyのuse gravityで落ちてこない問題の解決メモ

昨日陥った、タイトル通りですが、

アニメーション付きのオブジェクトで、rigidbodyつけて、重力つけてるのに

落ちてこない(なかなか落ちてこない)問題のメモ

ポトリと落ちないで、ヌルヌルと落ちてきてしまう

問題点はここでした

位置情報をアニメーションに任せるかどうかというチェックを外すと

普通に落ちてきました。

(公式マニュアル)
http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/class-Animator.html



しかし!もう一つ落ちてこない問題もあったのです。が、それは次回。

ではでは